2014年2月28日金曜日

展示会のお知らせ - papier bouquet 2 -



- papier bouquet 2 -

鎌倉の雑貨店
molnにて、小さな春の新作展示会を行います。

たいへんご好評いただいております

紙で作られた花々『papier bouquet』シリーズに
新たな種類のお花が加わります。

トケイソウやスズラン、スイセン、深い色のダリアやスミレ…

裏庭に密やかに咲いて、自然の力や神秘を私たちに教えてくれている
何か物語りめいた雰囲気のお花たちをイメージして作りました。

つぼみがほころびゆく初春の日に、
ぜひ足をお運びください。
お待ちしております。

3月21日(金)- 4月6日(日)

11:00 - 18:00
(休日:月曜、火曜、4/2、3/26は17時まで)
※4/2は営業日となりました!

moln
鎌倉市御成町13-32-2F 鎌倉駅西口より徒歩3分
TEL : 0467-38-6336
http://cloud-moln.petit.cc/

◆期間中(30日まで)は布作家hikiさんのイベントも
molnにて同時開催中です。そちらもお楽しみに!


2014年2月23日日曜日

「星をうる店」と梅香る芦花公園


大好きなクラフト・エヴィング商會のおかしな展覧会
「星をうる店」(世田谷文学館にて)に行ってきました。

「いつか実物を見てみたい」、いつもそう感じていた
作品たちがついに、目の前に。。
待望していた…としかいいようのない展覧会でした。
クラフト・エヴィングの静かで、美しくて、おちゃめで
どこまで本当なのか嘘なのかわからなくなってしまう
不思議な世界観が広がっていて、大満足。
「この紙の種類は何かな」「この印刷方法はインクジェット…?」と
顔を作品にくっつきそうになるぐらい近づけてじろじろみていたので
学芸員さんにはあやしまれていたかもです。
刺激されて、いろいろなアイデアも浮かんできました。
ふしぎな雑貨好きの方、とってもおすすめです!

土曜日でも早めに行ったら(12時くらい)
1日30個限定の「昼と夜のライスチョコ」も入手できました。

最寄りの駅が「芦花公園駅」だったので(初めて行きました)
公園好きなので調べたところ、有形文化財もある大きな公園
だったので、立ち寄ってみました。

ちょうど梅の花が満開で、ふんわりとよい香りが。
野良猫もいて、クラフト・エヴィングの『Think』に出てくる
「世田谷の公園」のような雰囲気と思ってみたり。
茅葺きの住宅は、中も見学できて楽しいです。
雪が少し残っていて、風情のある姿を見せてくれました。








ヒヤシンスノート no.7


14週め。お花の見頃真っ盛り。
ピンクのほうは成長しすぎて、マスキングテープで
支えないと倒れてしまうほど。
白のほうは花芽が少ないですが
清楚な雰囲気がすてきな姿になりました。
香りがとてもつよく、睡眠を遮るので
眠るときは別室に置いています。
植物の力ってすごいです。


2014年2月16日日曜日

ヒヤシンスノート no.6



13週めは日ごとに花開く日々…。
立派な花が咲きました。
少し目を離した隙にも、
花先が先刻よりゆるんでいるように感じます。
外は雪空でも、室内は春の甘い香り。

2014年2月14日金曜日

Patissier


「パティシエ」の存在を感じられるお店は、
訪れると緊張して背筋がのびます。
日々「手」を動かし、美しくておいしいものを極める職人。

私が一時身を置いた、あるグラフィックデザインの現場では
「全体を考える人」と「指示をもらって手を動かす人」と
役割を分けて行う仕事が多くありました。
私に与えられた役割は「全体を考える(手を動かさない)人」。
複数人で多くの案件をこなすためには必要な会社のシステムですが
私にとっては戸惑うものだったことを覚えています。
小さくてもひとつのものを、生み出し、考えて、手を動かして作り
お客さまに届ける、その行程すべて自分でやれたら楽しいのに、と。
(まさしくtegamiyaのあり方ですね。)

パティシエは、どんなに有名になっても
新たな創作をし「手」を動かし続け、お客さまに届ける…
たとえお弟子さんはいっぱいいても
パティシエ本人が手を動かすことに意味がある、
そのようなものづくりに、惹かれます。
「手を動かすこと」を大切にされているのだと思います。

そんなことを考えながら、
おいしーいお菓子をいただいています。


Happy Valentine's Day...
イナムラショウゾウのドームショコラをいただきました。
お店では、ガラスの向こうにいるイナムラさんご本人の
すばやい手さばきに見入ってしまいました。

 昨年、憧れだったオーボンヴュータンの本店を
訪れたときのアイスクリーム。



2014年2月11日火曜日

針しごと



今日も雪が散らつき始めました。
雪の降るような寒い日は、家にこもって
こまごました作業をするのが好きです。

紙しごとはライフワークですが、ときどき針しごとも好きでやります。
「無印良品」のカーディガンの、プラスチックのボタンをとり
長年のうちに集めたいろいろな貝ボタンをつけ(ボタン好きです)
胸元にモノグラムモチーフをワッペン風に縫いつけてみたり。

ボタンは一番上だけ、青色がかったものにしてみたり
思った通り自由にやってみて、自分流にするのが楽しい。
洋服を一から作るのはムリだけど、少し手を加えるだけで
表情がかわり、「自分だけのもの」になる。
大切に着ようと思います。



2014年2月4日火曜日

ヒヤシンスノート no.5


12週め。育ち方が対照的なお二人です。
ピンクの花がもう少しで開きそうな左と
葉っぱがぐんぐん育つ右。
最近温かな日が増えてきて、
少しずつ春を感じとっているのでしょうか。

2014年2月1日土曜日

谷根千でおかいもの



2年おきぐらいで訪れる、谷根千。
のんびり下町のマイペースなムードが好きです。
この日は「松野屋」でほうきを買いたかったので
一人ぶらぶら散歩してきました。

新しいお店を見つけたり、
好きなお店が変わらずそこにあることにほっとしたり。
路地がたくさんある街歩きは、とても楽しい。
誰もいない路地裏をのぞくときは
なぜか異世界と通じていそうな気がして、
吸い込まれてしまいそうになります。




ほうきはいろいろあって悩みましたが
プチプライスでルックスもかわいい、これに。


和紙や和小物の「いせ辰」では必ず大判の千代紙を買います。
一枚ずつ刷られた室町千代紙は
封筒に仕立てたり、小さくカットして便せんにしたり。
左の「夢路 十字架」は本当にかわいくて
色違いで買ってしまいました。


 「BISCUIT」で買ったモノグラムは、
花びらみたいな形に惹かれて。
ドイツ製だそうです。



tegamiya Calendar 2015のご購入方法



A.  お店で買う -----------------------------------------------------

お取り扱い店をご紹介します。(在庫状況は各店へお問い合わせ下さい)
2014.11.26現在



B.  tegamiyaHPより通信販売で買う --------------------

銀行振込(ゆうちょ銀行、東京三菱UFJ銀行)のお支払い方法のみ
受け付けています。下記、購入の手続きをご確認ください。
(配送方法は普通郵便となります。ご希望がある場合はご相談ください)

下記アドレスにメールをお送り下さい。
 メールタイトルに「カレンダー購入希望」
 本文に「お名前」「希望冊数」
 「希望する振込先銀行(ゆうちょ、UFJのどちらか)」を記入ください。

  ↓

数日以内にかならずご返信をします。
 (返信がない場合は、メールエラーの可能性があるので再送願います)
 ご用意可能な冊数/送料(1冊・普通郵便で140円です)を含めたお支払い金額/
 振込先口座番号をお知らせします。売り切れの場合はご容赦ください。

  ↓

指定口座にご入金ください。
 ※恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
ご入金後、メールをお送り下さい。
 メールタイトルに「入金完了」
 本文に「(ご購入希望メールでお伝えいただいた)お名前、
 振込いただいた際の名義、商品送付先のお名前、〒番号、住所」
 をご記入ください。 

  ↓

●ご入金のメール確認後、通常一週間以内に振込内容を確認します。
 ご入金の確認が取れましたら、商品を発送します。
 (発送完了メールをお送りします)

  ↓

お届け

万が一商品が届かない、届いた商品に明らかな不備がある場合は
一週間以内にお申し出ください。
ご不明点、ご質問はお気軽にメールください。