2025年6月23日月曜日

ミニ展示 & 星の談話室 開催します

 


6.21 追記 作品の販売方法について
7.4 追記 7/6 「星の談話室」 時間変更します

 【ミニ展示 & 星の談話室 開催のお知らせ】

⚫︎ミニ展示
「雨間(あまあい)の星祭り」
2025 7/1 tue - 7/6 sun
11:00 - 17:00(初日のみ13:00 OPEN)

⚫︎星の談話室(占星術セッション ご予約制)
7/4 fri 12:00 - 15:00
7/6 sun 14:30 - 17:00


会場
patrone (パトローネ)
JR・江ノ島電鉄「鎌倉駅」東口より徒歩8分
〒248-0007  鎌倉市大町1-10-25 三橋ビル2F
TEL 0467-53-8680
Instagram @patrone_0467


雨がやみ雲の切れ目から星が見えたそのとき
心に生まれた願いごとが天に届きますように。
12星座にまつわるカードやオーナメント、
12星座のカードの原画(新しく仕立てた新作7点を含む)
星や月をモチーフにした紙雑貨を並べます。

夏至を過ぎたころ、紫陽花の咲く雨の季節。
七夕も近づけば、どうかそろそろ星を見せてと願いたくなる。
厚い雲が裂けて、輝く星月が顔を出したら
足元が少し照らされるような気持ち。
作品やお話を通して、星を想う日々になれば幸いです。

4年前、同じくパトローネさんで星祭りを開きました。
星は巡り再びの開催となります。

大きな星が星座間を動き、変化してゆく時のはざまで
あなたにはどんな時間が流れていますか。
新しい夢、新しい気持ち、新しい場所、新しい私。
星を通して、本来のご自身をとらえ直すような
これからの日々が楽しみになるような
晴れやかな会となりますように。

*作品は新作も含めすべて即売可能とします。
小作品であること、原画のほとんどは
各地で展示したものということもあり
今回はお気軽にお持ち帰りいただけるかたちにしてみます。

---


星の談話室<ご予約制>

1対1のセッション形式です。
生まれた時のホロスコープを拝見させていただき
占星術を用いて、星たちのささやく物語を
紐解いていくお手伝いをします。
ご希望の方にはオリジナルカードも引いていただき
組み合わせて読んでいこうと思います。
リクエスト作品のお買い物もできます。

私が一方的にお伝えするというより
みなさまとご一緒に、星空のなかを楽しく散歩しながら
あれこれおしゃべりするような「談話室」として
気軽にご参加いただけたらうれしいです。

*貸切ではなく、お店営業日にお店の一角にて
オープンな空間での開催となります。
展示会と合わせてゆっくり楽しみください。


<コースをお選びください>

A セッション20分コース
tegamiya直売品のお買い物タイムも含め
全体で30分のコース
4,200円税込 お土産つき

●初めての方には
ご自身の生まれた時の星(ネイタルチャート)中心に
お話いたします。
現在の星(トランジット)も交えて
これからの時間の空気感もお伝えできたらと思います。

●2回目以降の方は
ネイタルチャートについてより深めたお話や、
トランジットについてのお話、
今気になっていることやお悩みなどを伺ったり
太陽回帰図(ソーラーリターン。誕生日を起点にした
あなただけの新しい1年の運勢)を読んだり
ご自身以外の方のチャートや相性を読むことも可能です。
(ご相談内容によってご提案もできます。
事前にご相談内容をお知らせくださったほうがスムーズです)

--------

B セッション50分コース
tegamiya直売品のお買い物タイムも含め
全体で60分のコース
8,400円税込 お土産つき

ご自身の星についてじっくり深くお話したい方、
お悩みがある方、現在の星のお話やソーラーリターン、
ご自身以外の方のチャートや相性を読むことも可能です。
(ご相談内容によってご提案もできます。
事前にご相談内容をお知らせくださったほうがスムーズです)

--------

お土産(AB共通) 下記よりひとつ選べます
●12星座の活版カード1枚
●夜明けのベルテイン おみくじカード1枚
●tegamiya直売品で使える300円分のお買い物クーポン*

*クーポンご利用でお買い物希望の品は
事前にカタログ(→)よりリクエストください。
お会計が別のため、パトローネさん店内の商品は選べません。

--------

-ご予約を受付ける時間帯目安(随時更新)- 
*ご希望コースによって時間配分します。
何時くらいから、など時間帯のご希望を
書いていただけましたら調整させていただきます。

7/4(金)…
◆12:05-13:00  ご予約済
◆13:05-13:20  「星のメッセージ」できます(ご予約不要)
◆13:20-13:50  ご予約済
◆13:55-14:55  ご予約済

7/6(日)…
◆14:35- A、Bどちらのコースも受付できます
◆前後のコースにより調整します
◆-16:55  A、Bどちらのコースも受付できます


●ご予約はメールにて 
送付先→ tegamiya11@yahoo.co.jp
タイトルを「星の談話室 予約希望」
○お名前
○お電話番号
○ご希望のコース(A or B)
○ご希望の日、お時間帯
○ホロスコープを作成するための情報
(わかる範囲でお伝えください)
 生年月日・出生時間(母子手帳で確認できます)
 出生都道府県・市区町村まで
○お土産のご希望
 (12星座の活版カード1枚 
  or 夜明けのベルテインおみくじカード1枚
  or 300円分の当日お買い物クーポン)
○(もしあれば)星へのご質問、気になる星座や星
 日々のこと、お悩みごと
 ソーラーリターン見てみたい
 気になる人の星を見てみたい、相性を知りたい
 (その方の出生情報もお伝えください)など
○(もしあれば)当日お買い物したい作品、
 ご覧になりたい作品
  ↓
 カタログ→こちら
 実物を見てから購入を決めたい場合も大丈夫です。

上記をいただけたら3日以内にお返事します。


●キャンセルされる場合、お時間が遅れるなどの場合は
「メール」でご連絡くださいませ。

●キャンセルポリシー
《開催5日前の18時まで》にご連絡いただけた場合は
キャンセル料はいただきません。
事前にチャートシートを用意をしますため
上記以降のキャンセルは恐れ入りますが
原則全額をいただきます。
(体調不良、ご事情がある場合などはご無理なく
 お困りのことがあればご相談ください。
 できる範囲で応対いたします)
 用意したチャートシートは郵送でお送りできます。

----

もし空き時間ができましたら、下記も当日受付します。

⚪︎星のメッセージ 2,000円 <ご予約不要>
セッション10分(全体15分)

お客さまのホロスコープ(お生まれになった時の星の配置図)を
拝見させていただき、星たちの印象をお話させていただきます。
そのとき浮かんだインスピレーションを言葉に。
「夜明けのベルテインおみくじカード」も引いていただき、
星と合わせてご一緒に読んでみましょう。
ご自身のこと、今考えていることへの
新たな気づきや糸口になるメッセージがみつかりますように。
引いたおみくじカードはお持ち帰りいただけます。

ご用意いただく情報(わかる範囲で当日お伝えください)
 生年月日・出生時間(母子手帳で確認できます)
 出生都道府県・市区町村まで

----

⚫︎「星の談話室」「星のメッセージ」直販でのお買い物では
 現金払いのみとなります。

⚫︎お買いもの時はマイバッグのご用意をよろしくお願いいたします。


---ご参考 4年前の星祭りの様子---
この雰囲気で、作品をセレクトしコンパクトに展示する予定です。
パトローネさんの明るい空間、
緑の深さと海の気配の両方を感じる
雨間の鎌倉をお楽しみいただけますように。







12星座のカード原画作品 CURIOSITY





12星座のカード 原画作品 - 双子座 -

CURIOSITY

あれはなんだろう!これはどうして!

知らないことがいっぱいのこの世界
気持ちのままに追いかけてみよう


好奇心のままに、興味の向くことを大切に動こう。
あっちにこっちに走り回ろう。身軽に無邪気に。
わくわくすることの先に、面白い世界が待っているはず。


ペン画で描いた小さな絵をちぎって水彩で染め
古い本の頁とともに
手のひらサイズの小さな箱に閉じ込めて。
切り取られた挿絵のように。

箱のフタ側にも、絵にまつわる言葉と
古切手を貼っています。
小さなお手紙のように。

箱のサイズ 85 × 80 × 22 mm



12星座のカード原画作品 LEADER





12星座のカード 原画作品 - 山羊座 -
LEADER

時を重ね 成功も失敗も経験した長老
この世の理を知り教え
社会を導く人


ドルイド(ケルトの指導者。社会を維持するための
豊富な知識で祭事、裁判、指導を行ったと言われるリーダー)、
長老のような人。責任感があり信頼が厚い人物。
発言には影響力があります。厳しい父や教師のよう。
そんな人と出会ったり、そんな役割を求められるのかもしれません。

ヤドリギを背に立つリーダー自身が
聖なる木としてその下に人々が集まった
オークの木の分身のよう。
(ケルトではオークの下で会議をし
ドルイドは、オークに生えたヤドリギを使って
儀式をしたと言われています)


ペン画で描いた小さな絵をちぎって水彩で染め
古い本の頁とともに
手のひらサイズの小さな箱に閉じ込めて。
切り取られた挿絵のように。

箱のフタ側にも、絵にまつわる言葉と
古切手を貼っています。
小さなお手紙のように。

箱のサイズ 85 × 80 × 22 mm



 

2025年6月22日日曜日

12星座のカード原画作品 WAIST




12星座のカード 原画作品 - 天秤座 -
WAIST

腰の宝帯は愛の魅力を増し
「美しい女神へ」と手渡される林檎は
口にすれば健やかに


天秤座の支配星である金星(女神ビーナス/アフロディーテ)
にちなむ腰帯と林檎。
愛と美で魅了する宝帯と、豊穣の季節を象徴する林檎。
美への気持ちを高め、身を整え、知恵を磨けば
愛の成就につながるかもしれません。


日出前や日没後に空に美しいピンクの帯が見られる現象を
ビーナスベルトと呼ぶそうです。


ペン画で描いた小さな絵をちぎって水彩で染め
古い本の頁とともに
手のひらサイズの小さな箱に閉じ込めて。
切り取られた挿絵のように。

箱のフタ側にも、絵にまつわる言葉と
古切手を貼っています。
小さなお手紙のように。

箱のサイズ 85 × 80 × 22 mm


12星座のカード原画作品 ANCESTORS




12星座のカード 原画作品 - 蠍座 -
ANCESTORS

この身に流れる祖先の歴史に
はるかなる母なる海に
力を授けられて
今 私が運命をつなぐと誓う


自分は、自分だけでは存在しない。
先祖、血脈、出会った人々やものたち…
そして私が命をかけてつなぐものは何だろうか。
背後の大きな存在を感じ行動する。
継承すること。運命の力。


ペン画で描いた小さな絵をちぎって水彩で染め
古い本の頁とともに
手のひらサイズの小さな箱に閉じ込めて。
切り取られた挿絵のように。

箱のフタ側にも、絵にまつわる言葉と
古切手を貼っています。
小さなお手紙のように。

箱のサイズ 85 × 80 × 22 mm



12星座のカード原画作品 HOME




12星座のカード 原画作品 - 蟹座 -
HOME

心の中の、大切なあの場所
小川に守られた先に
草の匂いのする私が育った古い家
大切な人たち、思い出たちがここに


家族や、家族のように温かく迎えてくれる
心からリラックスできる場所や仲間のもとへ向かいましょう。
感謝し大切に育みましょう。
そしてご自身も、周囲にとってそんな存在になれますように。
今のあなたを育てた過去の思い出たちと
向き合う時間を持ってみましょう。


ペン画で描いた小さな絵をちぎって水彩で染め
古い本の頁とともに
手のひらサイズの小さな箱に閉じ込めて。
切り取られた挿絵のように。

箱のフタ側にも、絵にまつわる言葉と
古切手を貼っています。
小さなお手紙のように。

箱のサイズ 85 × 80 × 22 mm

 

2025年6月20日金曜日

12星座のカード原画作品 PHARAOH’S HEART





12星座のカード 原画作品 - 獅子座 -
PHARAOH’S HEART <sample> 

太陽の子 真の黄金に相応しい者
強き力は弱き者のためにと
胸飾り そして交差する腕で
熱い意思を人々へ表明する者


獅子座の気高いプライドと自信。情熱。
大きな輝きは自分だけでなく
周囲の大切な人や守るべきもののために勇敢に使われます。
自分だけ良ければ良いのではなく
光あふれる人々の輪の中で
美しく輝いている自分でありたいと思っています。

であればどのように振る舞うべきか、自ずとわかって来るでしょう。
慈悲深く、人情に熱く
弱い立場のものが不当な扱いを受けていたら
温かく手を差し伸べることを表します。

特別な「胸飾り」や「ポーズ」は
強い意思を周囲に表明することを示しています。
外側に意思やエネルギーを発出することで、特別輝きが増すのです。

*sample作品につきまして*
原画制作時、同テーマで複数枚描いたものがあり
原画として採用しなかった作品をsample作品としています。

こちらのバージョンのPHARAOHも
原画としては、より詳細な絵となります。
獅子座の絵はいつも人気で
すぐに手元から離れることが多く(感謝!)
この機会にご覧いただけましたら幸いです。
(今回の展示はすべて即売としますため
気になる方はお早めのご来場をおすすめします)


ペン画で描いた小さな絵をちぎって水彩で染め
古い本の頁とともに
手のひらサイズの小さな箱に閉じ込めて。
切り取られた挿絵のように。

箱のフタ側にも、絵にまつわる言葉と
古切手を貼っています。
小さなお手紙のように。

箱のサイズ 85 × 80 × 22 mm

2025年6月18日水曜日

12星座のカード原画作品 DOOR 




12星座のカード 原画作品 - 牡羊座 -
DOOR <sample> 

心に火を灯して 前を向いて 勢いに乗じて
その扉を開ける!


火が灯るような色で染めました。
12の星(12星座)に見守られる大きな木は地球。
この星でその扉を開けるのは、あなた自身。
今、一人で行くのです。新しい場所へ!


*sample作品につきまして*
原画制作時、同テーマで複数枚描いたものがあり
原画として採用しなかった作品を
sample作品としています。

こちらのバージョンのDOORは
大きさの割に細かく描きすぎて活版印刷で
潰れてしまう懸念があり採用を見送りましたが
私の想いがわかりやすく表現されていると感じます。

ものごとの始まりを
自らのまっすぐな情熱を持って体現する。
ときに試練や惑いもありながら
自然と生まれる心の熱を信じて。
牡羊座土星&海王星のこれからの日々に
勇気を授けてくれるお守りのように
感じていただけたらうれしいです。


ペン画で描いた小さな絵をちぎって水彩で染め
古い本の頁とともに
手のひらサイズの小さな箱に閉じ込めて。
切り取られた挿絵のように。

箱のフタ側にも、絵にまつわる言葉と
古切手を貼っています。
小さなお手紙のように。

箱のサイズ 85 × 80 × 22 mm


2025年6月3日火曜日

通販会 森想う日 開催します



通販会 『森想う日』

木々の下で葉っぱのさざめく音を聞きに
森の奥の池でカモがのんびり泳いでいるのを眺めに
いつかどこかの 心の中の森へ

緑深まる季節に、森・山を想う作品を集めて
ご紹介する通販会を開きます。

【ご注文メール受付期間 6/5 thu 21:00 〜6/8 sun】

●上記日程内にいただいたメールを
 先着順に対応させていただきます。

● 通販の流れの詳細、ご注文方法については
 こちらをご覧ください→

● 紙雑貨も在庫があるものはご注文いただけます。Catolog
 在庫表記をご確認のうえご注文ください。

*** Pick up ***


::: NEW :::【 in a Basket 二つ折りカード 】
3,500yen〜
原画パーツをレイアウトしシートにして
封筒つきの二つ折りカードを仕立てました。
一点ものとなります。
詳細 →


::: NEW ::: オプション【カード用フレーム】900yen
二つ折りカードのシートがぴったり入る
フレームをご用意しました。
カラー3種からお選びいただけます。
詳細 →


【 in a Basket レターセット】1,100yen 詳細 
【 in a Basket 便せんたっぷりセット】400yen 詳細 

森をゆく道 かごのなかには
かわいい おいしい やさしいものたち
足どり軽く歩いていこう

________________________________________

鳥のオブジェ
今日もあの子いるかなと、森の小道を歩いていく。
【カモ】8,500yen
【コゲラ】7,500yen
詳細 →
________________________________________


BIRDS for Sleepless Nights
 各原画 22,000yen〜
【カードセット "BIRDS for Sleepless Nights"】1,650yen

眠れない夜のために。
寄り添ってくれる鳥、一緒に夜を過ごしてくれる鳥
別世界へと誘いに来る鳥…
詳細 →
________________________________________

【「ことばのいらない国」作品集】2,300yen
不思議に広がる空と住人たち。
遠くのようで、実はあなたのそばにあるのかもしれない場所。
詳細 →
________________________________________


【ポストカード UGUISU】200yen
不思議なウグイス。
早春の森で声を響かせ、木々を起こし
芽吹きを呼んでいる。
詳細 
________________________________________

【yamaboushi to kawasemi】 660yen
初夏に咲くヤマボウシから、カワセミが飛び立つシーンを
ティーバッグみたいなかたちの小さなカードにしました。
詳細 
________________________________________

森のあの子たち、きっとそばにいる夜。

Letters  from the Mountain 一筆箋】
柄:C. 黒い山の帰り道
10枚入り
220yen taxin

Letters  from the Mountain 大判カード】
柄:C. 黒い山の帰り道
250yen taxin

詳細と他の柄はこちら → Click!
________________________________________

tegamiyaの蚤の市 
- 12星座カードのアウトレット品、
 隠秘植物園ポスターフレーム 追加しました-
掘り出し物探しに覗いてみてください。

________________________________________

*その他の紙雑貨を通販ご希望の方はカタログをご覧ください
 → Catolog Page

2025年6月2日月曜日

隠秘植物園 ポスターフレーム



【隠秘植物園 ポスターフレーム】(蚤の市対象商品)

売約済

ハンドメイドのポスターフレームです。
展示に使用していました古いフレームのため
お値段を下げてご紹介しています。

なかに入れてあるポスターもそのままお渡しします。
ただしフレームに合わせて少しカットしてあります。
ポスターの説明書等付属品はつきません。

ポスターの詳細 →

⚫︎色ムラや制作時の傷、ハンドメイドの歪みがあります。
⚫︎長く展示に使用していたもののため、傷、凹み等があります。
お写真ごらんください。
⚫︎金具が横位置の展示用です。縦位置で使用する場合は
金具に画鋲を直接引っ掛ける、もしくは
紐でぶら下げるかたちとなります。
(金具を追加で取付希望の場合は、別途費用とお時間をいただきます。)

上記を考慮し価格に反映しています。
よくご確認いただき、ご納得のうえお買い求めいただけますよう
よろしくお願いいたします。

フレームのサイズ(外寸) 290×365×12mm 
アクリル版のサイズ 251×327×2mm
3,500yen taxin 
*通販時はゆうパック着払い(80か100サイズ)となります


 紐でぶらさげた様子です


 裏に木部の割れ(修復済)等あります

 裏に穴があります

 表に細かなキズが見られるところがあります
 古いものの風合いと思っていただけたら幸いです

2025年6月1日日曜日

in a Basket 二つ折りカード


 【 in a Basket 二つ折りカード 】

-バスケットにあれこれ入れて 森へ行こう-
in a Basket シリーズの原画パーツをシートにして
封筒つきの二つ折りカードを仕立てました。

原画パーツは10年ほど前に制作したものです。
引き出しからきれいなままたくさん出てきたもので
新たなかたちでお楽しみいただきたく
風合いを感じられるようなシートを制作しました。
一点ものとなります。

切り紙と色鉛筆・鉛筆で制作したパーツは
紙の重なりによる立体感があります。

ベースは、ベージュやグレーのふかっとした紙を
ホワイトのガッシュでラフに染めたものです。

パーツをレイアウトして貼り、シートにしたものを
二つ折りカードと組み合わせました。
(シートとカードは取り外しできます)

カードには中紙もはさんでいますので
メッセージはこちらに書けます。

手彫りのバスケット模様をホワイトでプリントした
手づくりの封筒つき。
(ハンドプリントのため印面に個体差ございます)


*シートは水張りしてガッシュで染めたため
一部、裏に木製パネルの色が移っている部分があります。
ご了承ください。

セット内容(おおよそのサイズ)
⚫︎シート付き二折カード 1点
(シート部分:90*130mm 二折カード:105*148mm)
⚫︎封筒 1点(115*155mm)

すべて一点ものとなります。
ご注文の際は下記より<数字>でお選びください。
価格は税込です。


01 はちみつ色 4,000yen

______________________________

02 実る月 4,000yen

______________________________

03 秋風 4,000yen

______________________________

04 喉を潤す 3,500yen

______________________________

05 ブルーベリー色の朝 3,500yen

______________________________

06 水面を眺めて 3,500yen

______________________________

07 アスパラの森 3,500yen 売約済

______________________________

08 チーズの会 4,000yen

______________________________

09 森の調べ 4,000yen

______________________________

オプションにて、サイズがぴったりのフレームも
ご用意しました。 →