海辺とは日常(生活、個人)と
非日常(神秘、大自然)が交わる場所。
rectangleとは長方形という意味です。
海辺の風景を長方形で切りとれば
まるで写真のように
白昼夢のような旅の一日が
浮かびあがるのではないかと思いながら。
絵は、厚紙でお作りした
手作りの箱型フレームに入っています。
そのまま立てて飾ったり
後ろに引っ掛ける部分をつけていますので
ピンなどで壁掛けもできます。
色鉛筆画
フレームは厚紙にガッシュで着彩
フレームのサイズ 約108×127×24mm
各13,000yen 税込
*経年によるフレームの変色が一部に見られますので
お値下げしました。
画像で変色のおおよその様子を掲載しています。
さらに詳細写真をご希望の方は
メールにてお気軽にご連絡ください。
予めご了承いただけましたら幸いです。
また、お手元で新しく額装を希望される場合などは
フレームから絵を外してお渡しすることも
可能な場合があります。ご相談ください。
---
She sometimes wants to be alone.
あの雲になりたい
< 販売済です>
---
Either is fine for me.
何もかもよい一日
< 販売済です>
---
Into a cloud of drops and particles.
光のもとへ
< 販売済です>
---
They put them out in natural.
時間は波にのまれ
影は闇にとけて
< 販売済です>
---
Healing a little in the evening.
暑い一日のささやかな安息
---
Before the hourglass falls.
待ちわびた満月
< 販売済です>
---
It's nowhere but everywhere.
心の中にあるあの場所
---
Rainy day sun.
雨の中でみつけた光
< 販売済です>
---
Wonder who lives in the wind.
風とともに暮らしている人
---
One step forward before closing.
海まであと少し
---
The lights go each path
without saying goodbye.
それぞれよい夜を
< 販売済です>
---
0 件のコメント:
コメントを投稿